こんにちは!
千葉県習志野市を拠点に足場工事や鉄骨工事などを手掛けております、株式会社片岡組です。
とびのプロフェッショナル集団として、千葉市中央区・千葉市稲毛区をはじめとし、関東各地でのご依頼を承っております。
とび職の求人を閲覧しているものの、どれも決め手に欠けるな…と悩んでいる方はいらっしゃいませんか?
今回はそんな皆様の転職活動を少しでもお手伝いできればと思い、とび職の求人に応募する前にチェックすべきことをお伝えいたします!
求人を眺めては余計に悩んでしまっている、そんな方はぜひ参考にご覧ください。
経験者の日給から将来の年収を予測!
未経験からとび職人に転職するのであれば、収入の上がり具合も分からないので、将来的に自分がどのぐらいの年収になるのか、予測しづらい部分でもありますよね。
そんな時は求人に書かれている、経験者の最低日給を参考にしましょう!
例えば弊社の場合であれば、未経験の方は日給12,000円、経験者の方は最低15,000円が支給されます。
ここから予測すれば、最低でも年収400万円以上は問題なくクリアできることが判断できますよね。
経験を積んでもあまり昇給が見込めないということであればモチベーションにも関わってくるでしょうから、この点はぜひしっかり確認してみてください。
日給以外のメリットについて
日給が良いとそれだけで飛びついてしまいそうになりますが、ここで少し冷静になりましょう。
日給以外のメリットについても、十分確認しておかなければなりません。
作業服や資材についても実費負担となれば、いくら日給が良くても出費が多くてあまりメリットが感じられなくなるでしょうから、その点についても注意が必要です。
求人選びの際は、日給だけで即決してしまわないようにご注意くださいね。
とび求人を選ぶなら片岡組も要チェック!
とび職の求人に応募する前にチェックしていただきたいことをお伝えいたしましたが、ポイントはおさえられましたでしょうか。
弊社でもただいまとび職人として働きたい方を探しております。
作業服や資材の支給といった条件も弊社では満たしておりますので、とびの求人をお探しでしたらぜひ一度ご検討いただけますとうれしく思います。
皆様からのご応募を、心よりお待ちしておりますね!
それでは最後までご覧いただき、ありがとうございました。