良いとび業者がいつも忘れないこと

こんにちは!千葉県習志野市に拠点を置き、千葉市中央区・稲毛区などを中心に関東の各地域で、鉄骨工事や足場工事を行っている株式会社片岡組です。
建設の現場において、足場は重要な作業環境となります。
それぞれの職人が安全に作業を行うので作業効率が上がり、その後の建築の質にも影響します。
建物の完成をイメージした施工ができるかどうかが重要です。
作業効率=安全とも言える施工の中で、具体的な心構えを一部ご紹介いたします。

「慣れ」は大敵

どの仕事にも言えることですが、慣れてきた頃に大きなミスが起きます。
数ある現場を経験していく中で同じようなパターンを見ると、人は以前の記憶に頼りがちになります。
一つとして同じ状況はない中で「同じだから大丈夫だろう」と思い込んでしまい、後になって見返してみると初歩的なミスを犯していることがあります。
思い込みをなくして、どんな現場でも気を引き締めるということが大切です。

すべての人たちの安全を守る

とび職人自身の安全や作業に携わる人たちの安全はもちろん、周辺の安全を守ることも大切です。
高所から道具一つ落としてしまえば重大な事故になりますし、車両の往来も増え、近隣の方々は不安な気持ちで生活することにもなります。
これらを解消するために大切なのは、施工における管理ルールを厳守することです。
ルールを守ることでしか現場の安全は担保できないと言っていいでしょう。

片岡組へご相談ください!

弊社は千葉県習志野市に拠点を置き、千葉県中央区・稲毛区などを中心に鉄骨組み立て、クレーン組み立てを含め、多種多様なとび工事全般を手がけている会社です。
お客様に向き合い寄り添ったご提案・見積りをさせていただき、丁寧で迅速かつ確実な作業をお約束いたします。
まずはお問い合わせください。

【求人】新規スタッフ&協力会社様を募集中!

株式会社片岡組では、現場で活躍してくださるとび職人を募集しております。
年齢・学歴・経験問わず、熱意を持って作業に取り組んでいただける方は大歓迎です。
スキルアップしたい方や異業種からの転職も歓迎しております。
経験者は今までの経験やスキルを考慮し、優遇させていただきますのでご相談ください。
またすでに技術をお持ちの職人様や協力会社様は、ぜひ弊社にお力をお貸しください。
お気軽に求人・協力会社募集からご連絡ください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。

習志野市や千葉市の足場とびなら株式会社片岡組

ただいま業務拡大中につき足場とびスタッフ求人情報を掲載中です!

〒275-0022 千葉県習志野市香澄3-5-11-2
TEL:047-411-9802 FAX:047-411-9803

この記事を書いた人

カテゴリー

関連記事

習志野市より発信!足場鳶の魅力と未来への可能性

習志野市より発信!足場鳶の魅力と未来への…

こんにちは!株式会社片岡組です。 千葉県習志野市を拠点に、ただいま足場鳶、鉄骨鳶、鍛冶鳶を求人中です …

【求人情報】新たな人材を募集中です!

【求人情報】新たな人材を募集中です!

こんにちは!千葉県習志野市を拠点に、千葉市中央区や稲毛区をはじめ、関東各地の現場で鳶工事や解体工事を …

【求人募集】必要なのは“やる気”だけ!学歴・経験いっさい不問

【求人募集】必要なのは“やる気”だけ!学…

こんにちは!株式会社片岡組です。 弊社は、千葉県習志野市を拠点に関東各地で足場工事・鉄骨工事・PC工 …