鳶職人が現場で行っている安全への取り組みとは

こんにちは!
株式会社片岡組は、千葉県習志野市に拠点を構え、千葉県内をはじめとした関東エリアの各地域で鉄骨鳶・鍛冶鳶の業務を行っています。
弊社では日々の朝礼終礼や定期ミーティングなどを通じて、常に「安全」と「労働災害撲滅」に関する正しい知識と高い意識をもち、「安全第一」をモットーに仕事を行っています。
今回は、鳶職に興味がある方に向けて、鳶職人が現場で行っている安全への取り組みについて紹介したいと思います。

鳶職人の安全への取り組み

現場
鳶職人は、高所で重量物を扱うなど、危険な作業を行う職種です。
そのため、事故やトラブルを防ぐために、様々な安全への取り組みを行っています。
ここでは、その中でも代表的なものをいくつかご紹介します。

KY活動

KYとは、「危険予知」の略で、作業前に自分や周囲の危険な状況や行動を予測し、対策を考えることです。
例えば、「風が強いから落下物に注意する」「足場が不安定だからバランスを崩さないようにする」「溶接の火花が飛ばないようにする」などです。
KY活動は、自分だけでなく、現場で一緒に働く仲間やお客様にも共有することで、より効果的になります。
弊社では、日々の朝礼終礼や定期ミーティングなどを通じて、常に「安全」と「労働災害撲滅」に関する正しい知識と高い意識をもち、「安全第一」をモットーに仕事を行なっています。

安全帯やヘルメットなどの正しい装用

鉄骨工事は高所で重量物を扱う作業ですから、万が一落下したり物が落ちてきたりすると大変なことになります。
その為、必ず安全帯やヘルメットなどの保護具を着用し、自分の身を守ることが大切です。
また、保護具だけでなく、作業服や靴も適切なものを選ぶことが必要です。
例えば、作業服は火花や切断片から身を守る為に、耐熱性や耐切創性の高いものを選んだり、靴は滑りやすい足場でもしっかりとグリップできるように、滑り止め付きのものを選びます。
弊社では、スタッフに対して必要な保護具や作業服・靴を支給しており、正しい装用方法や点検方法も教えています。

念入りな安全確認

鉄骨工事は細かい作業が多く、少しのミスや不注意が大きな事故につながる可能性があります。
その為、作業前には必ず現場の状況や作業内容を確認し、作業中には常に周囲に注意を払うことが必要です。
また、作業後には必ず作業場所や道具を整理整頓し、次の作業に備えることも大事です。

体調管理

風邪やケガなどで体調が悪くなると、作業効率や品質が低下するだけでなく、安全面でもリスクが高まります。
弊社では、スタッフの健康管理や休息時間の確保などにも気を配り、常に最高の状態で現場に臨めるようにしています。

鳶職人は事故を未然に防ぐよう心掛けている!

以上が鳶職人が現場で行っている安全への取り組みの一部です。
鳶職人は危険な仕事というイメージがあるかもしれませんが、実際には事故を未然に防ぐようさまざまな取り組みをしています。
作業服やヘルメットを正しく身につけ、スタッフ同士でしっかりと安全確認を行い、助け合いながら作業を行うことで、事故やトラブルを避けることができます。
特に未経験の方には安全意識の教育をしっかりと行いますので、ご安心くださいね。

鉄骨鳶・鍛冶鳶にチャレンジしてみませんか

履歴書
株式会社片岡組では現在新たなスタッフを求人中です!
経験者はもちろん、未経験者でも大歓迎です。
熟練した先輩スタッフが丁寧に指導しますので、未経験の方も安心して仕事を覚えることができますよ。
また、福利厚生や待遇も充実しており、安定して長く働ける環境を整えています。
弊社の業務にご興味がある方は、お気軽にご応募ください。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。

習志野市や千葉市の足場とびなら株式会社片岡組

ただいま業務拡大中につき足場とびスタッフ求人情報を掲載中です!

〒275-0022 千葉県習志野市香澄3-5-11-2
電話:047-767-8095 FAX:047-767-8095

この記事を書いた人

カテゴリー

関連記事

【求人募集】必要なのは“やる気”だけ!学歴・経験いっさい不問

【求人募集】必要なのは“やる気”だけ!学…

こんにちは!株式会社片岡組です。 弊社は、千葉県習志野市を拠点に関東各地で足場工事・鉄骨工事・PC工 …

ワンランク上のとび職人を目指しましょう!

ワンランク上のとび職人を目指しましょう!

はじめまして! 株式会社片岡組です。 弊社では、千葉県習志野市を拠点に、各種とび工事を承っております …

タワークレーンクライミング

タワークレーンクライミング

こんにちは、習志野市の株式会社片岡組です。 弊社は建物の建設に欠かせない足場工事や鉄骨工事、解体工事 …