新着情報

投稿日:

鉄骨鳶を目指してキャリアアップ!片岡組の支援体制

こんにちは!株式会社片岡組です。
千葉県習志野市を拠点に、足場工事や鉄骨工事を行っています。
今回は、鉄骨工事に携わる鳶職人として働きたい方、キャリアアップを目指す方々に向けた教育制度、キャリアパス、そして求人情報などをお届けします。
勉強する人

鉄骨工事の基礎から学べる入社後教育制度

鉄骨工事は、建設業界における最も重要な役割の一つであり、技術習得には時間が必要です。
弊社では新入社員に対して、専門知識と技術の基礎からしっかりと教育する制度を整えています。
玉掛けや足場組立の基本操作から始め、現場での安全管理、品質を重視した作業方法なども徹底指導。
これにより、効果的なスキルアップをお約束し、将来的には国家資格取得にも積極的にチャレンジしていただける環境をご提供します。
実践を通して経験を積んでいくことで、一人前の鉄骨鳶に成長するための土台をしっかりと築いていけるでしょう。

鉄骨鳶の成長過程

弊社の教育制度は、ただ知識をご提供するだけでなく、実際の工事現場での経験を通じて成長していく過程を大切にしています。
足場鳶や鉄骨鳶としての腕を磨くためには、現場の先輩からの手解きも不可欠です。
弊社では習志野市にある多様な工事現場で日々の業務を通じ、技術の伝承がスムーズに行えるようサポート体制を整えております。
また、若手スタッフが安心して質問や相談ができる風土作りにも力を入れ、人材の育成にも注力。
一人一人の成長が会社の力となり、鉄骨工事をはじめとする建築現場の未来を支えていくことに繋がります。

「とび技能士」への道

弊社では、従業員が鉄骨工事のプロフェッショナルとしての成長を続けることを応援しています。
そのために、「とび技能士」という国家試験の資格取得支援も行っています。
資格があれば、技能の証明になるだけでなく、さらなるキャリアアップの道が開けるでしょう。
弊社には、資格取得を目指すスタッフを全面的にバックアップする体制があり、全力でサポートします。
このような環境があるため、自らの手で未来を切り開くことが可能になるのです。

未来を築く仲間を求人中!

鉄骨鳶や足場鳶として、一緒に株式会社片岡組で活躍しませんか?
足場から鉄骨まで、幅広いスキルを身に付け、未来の建築現場を支えるプロフェッショナルへと成長しましょう。
豊富な教育と支援体制で、あなたの「やりたい」をバックアップします。
ぜひ求人応募フォームからご応募ください。
力を合わせて、さらなる高みを目指しましょう!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

習志野市や千葉市の足場とびなら株式会社片岡組

ただいま業務拡大中につき足場とびスタッフ求人情報を掲載中です!

〒275-0022 千葉県習志野市香澄3-5-11-2
TEL:047-411-9802 FAX:047-411-9803

この記事を書いた人

カテゴリー 新着情報

関連記事

鉄骨鳶に憧れ!未経験からチャレンジする方法

鉄骨鳶に憧れ!未経験からチャレンジする方…

こんにちは!株式会社片岡組です。 千葉県習志野市を拠点に、足場工事や鉄骨工事を手掛けています。 本記 …

建設業に新たな一歩を!未経験から鳶職人を目指すなら株式会社片岡組へ

建設業に新たな一歩を!未経験から鳶職人を…

建設業界で活躍したい方、株式会社片岡組で新しいスタートを切りませんか?未経験から鳶職人へと育てるユニ …

鉄骨鳶の仕事が気になる!業務から得られる達成感とは?

鉄骨鳶の仕事が気になる!業務から得られる…

こんにちは!株式会社片岡組です。 千葉県習志野市を拠点に、とび・土工事を中心に、各施工を手掛けていま …